リンクトラベラーズ

リンクトラベラーズ~脱出!トウキョウスレート編~SIDE:C (レビュー 2) + 少しだけSIDE:G

メーカー:バンダイ

お値段:715 円(税込み) ※一箱のお値段です。

こちらはレビュー1の続きで、マリオンと黒髪アイドル + ガチャ版で引いたアイテムのレビュー記事になります。

↓海賊団長、ビーグルなどについては下記のレビュー1でご紹介

リンクトラベラーズ~脱出!トウキョウスレート編~SIDE:C (レビュー 1) メーカー:バンダイ お値段:715 円(税込み) ※一箱のお値段です。 バンダイの食玩アクションフィギュアシリーズ...

ノラマリオン (海賊仕様)の紹介

今回の冒険の世界にあわせてか、マリオンのコスチューム(装備?)も海賊っぽい仕様に

船長ぽい帽子は後ろから金色のチェーンが伸びています。

後ろのチェーンは根元で動かす事ができます。


前弾のマリオンと同じくボディの前面装甲は取り外し可能で、下にはメカメカしたディテールが

マリオンヘッドは綺麗なゴールド塗装にクリアパーツもふんだんに使用されて、豪華な作りです。

(´・ω・)<なんか顔の作りはマリオンが登場キャラの中で一番力が入ってる気が・・

前弾のマリオンと比較

異なるのは足先と帽子(頭部)のみと変更箇所はそんなに多くないのですが、一部成型色を変更したりしているので、あまり使いまわし感は感じません。

付属の表情パーツは全3種、一番右の笑い顔以外は新規なので、前回の表情パーツと合わせるとマリオンのフェイスバリエーションが一気に増えます。

顔の交換方法は人間キャラと同じ、マリオンのフェイスは人間キャラより一回り小型なので、人間↔マリオンでフェイスを使いまわす事はできません。

可動範囲は前回のマリオンと変わらず、腕や足の曲げは最低限と言った感じで、あまり曲げたり上げたりは出来ません。

あと、このキャラは腰に可動ポイントが無いボディなので、腰を捻らせたりは出来ないようになっています。

ノラマリオン(装備換装遊び)

装備1:フックアーム

可動範囲こそ人間キャラには劣るものの、マリオンにしかできない遊びがある!

という事でここからはメカキャラ特有の換装遊びを

腕を丸ごと付け替えて換装、今回の装備とも相性ばっちりで一番似合う武器な気がします。

ムラのないシルバーとゴールドの塗装が綺麗です。

( ・ω・)<今回ゴールド部分の塗装は総じてキレイな気がするんですけど、塗料は何使ってるんだろう・・(気になる)

装備2:クローアーム

腕先を交換して、4本爪の大型クロー装備になってメカ成分が更に増しました。

4本爪はそれぞれ独立可動式、開いたり閉じたりできます。

クロー中心には3mm穴があるので、色々な物を差し込めます。

頭後ろのチェーンを付けるとアンカーを撃ちだす武器みたいにできます。

装備3:レッグパーツ

装備するとこんな感じ、海賊の義足っぽいシルエットになります。

使用している場面とかが無かったので使用用途はわかりませんが、武器ではないっぽい?

余剰パーツなく組んだフル装備形態

前弾の武装形態マリオンと比べて、素体はほぼ一緒ですが装備でシルエットが大きく変わるのが面白いです。

黒髪アイドルの紹介

今回もう一体の付属キャラになる黒髪アイドルのご紹介。

可動範囲などは団長の素体と同じですね~髪の毛が長いので、スタンドを使用すると後ろ髪が支柱にちょっと干渉します。

スキン(肌)色がレジ子と一緒なので、フェイスは違和感なく使いますことができました。

( ・ω・)<団長とマリオンと違ってフェイスが一種しかないのが残念なところ・・(オンラインガチャ版には付いてくるんですが、値段が高いんですよね~・・)

衣装交換

専用衣装は青いセーラー服衣装、靴はブーツ式の靴になっています。

腰に付けるパレオ風のアクセサリはメタリック塗装で偏光カラーっぽく光るので、とてもキレイ

スカート上に付けるアクセサリは選択式で、水色のパレオ系の物とベルト系の2種類から選択

( ・ω・)<個人的にはベルト系の方がスッキリしていて、可動範囲の邪魔にならないので、好きです。

ちなみにスカート自体を外すとショートパンツルックになって、ベルトを装備する事が出来るようになります。

ビーグルに乗らせるときもスカートは外した方がよさげ(自然なライディング体勢が再現できます)

スキンカラーが同じレジ子なら顔をまるごと付け替えるだけで、お手軽にアイドル衣装に着せ替え可能 (結構似合ってる気がする)

ガチャ版(×5回分)を開封してみる

食玩版を買ったら一緒に開けようと思っていたガチャ版をついに開けるときが・・・!

一個め:金髪アイドル衣装(下)
2個め:金髪アイドル本体
3個め:武器(錨) 団長用の武器?
4個め:海賊団長コート(茶)
5個め:金髪アイドル衣装(上)

以上!ダブりは無しだったので、けっこう満足な結果でした😊

金髪アイドル + 衣装

せっかくなので、出たアイテムの写真も何枚か

少し無理して付けてますが、ベルト系も一応装備できました。

食玩のアイドル(黒髪)の方は明るい白と青基調の衣装でしたが、こちらは正反対で暗いダークネイビーに赤が基調の衣装になってますね

衣装交換

お互いにあんまり似合っていなかったので、すぐに元に戻しましたw

団長に茶色コートと錨を持たせて

デフォの青コートよりはこちらの方が似合っている感じがします。

3人揃って

( ・ω・)<両脇の2人はアイドル兼、団員らしいので普通に海賊の方の仕事もするみたいですね

LINK先:バンダイ公式 りんとらわーるど (アイドルの仕事について)

総評

評価:★★★★★ (★5で満点)

レビュー1と合わせて長い記事となってしまいましたが、前回と同じく遊びの幅が広い商品となっています。

入手難易度もそんなに高くなく、Netショップでお気軽に買えるかと思いますので、ちょこっとした小サイズのフィギュアが欲しい方にはオススメです。

欠点としては食玩版だけだとアイドルの表情パーツが1つしかないことですかね~(別の表情パーツはオンラインガチャ版の方に付属)

この記事を書いている時に公式から第三弾の情報が少し出ましたが、次は和風の世界「武の国」が舞台となるとの事で、今回とはまた違ったキャラがラインナップされそうで楽しみです。

※ブログ村に参加中です。記事が良かったと思ったら、↓を押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村