
メーカー:バンダイ
お値段:5,500円(税込)
まずは・・祝!マクロスデルタ、CSスパロボ初参戦!
バンダイのHG『マクロス』プラモデルシリーズから待望のVF-31 ジークフリードがキット化、このシリーズでは初めての「インサート成形」などが採用されたキットになります。
今回はキットそのままに素組で組んだ状態でのレビュー記事を書いてみました。
ちなみにデルタ枠のキット化としては初じゃなかったり(デュランダルのマックス機が間に挟まってる)
パッケージなど

通常版とDX版の二種類が発売、違いはDX版は本体の他に水転写デカールとフレイヤのアクリルスタンドが付属しています。
今回は通常版を購入しました。

今回目玉のインサート成型は1ランナーのみでこんな感じ

シール類
元の機体の配色や柄が複雑なので、中々の量です。
シールの材質は紙製ではなく、テープ系の材質で少しだけ伸びるような感じです。
付属品

武器持ち手や平手など、基本的なところを抑えつつ、ワルキューレサインの物など豊富なハンドパーツが付属。
手の甲のパーツだけハンドパーツと同数ではないので、こちらは都度付け替えといった感じ

ビームガンポッド、ナイフ
ガンポッドの上部はシールでの色分けです、ナイフはグレー一色なので、刃部分だけでも塗りたいところ


フレイヤのミニサイズフィギュア
極小サイズですが、足場に使っていたドローンプレートも付属。色は赤一色なので塗り分けは中々に大変そう


ハヤテ&フレイヤのミニサイズフィギュア
コックピットに乗った状態のフィギュアが付属こちらもかなりの小ささ&グレー一色なので、色を塗るのは骨が折れそうです。。
バトロイドモード


背中のウェポンパックと爽やかなブルーのカラーリング、体型も手足が長く今風のスタイリッシュな体型です。

肩は水平より上に上げられ、肘もかなり内側で曲げることが出来たりと柔軟に可動します。

首はデザイン的に顎を引くことはできませんが、見上げたり横を向いたりは不自由なく、腰は干渉する物が無いので、一回転するぐらいまで動かせます。


こちらも上下左右にグネグネと動かせます。
保持もしっかりとしていて、足を上げた状態でも重さで下に下がることもなさそうです。
足の付け根が少しポロリしやすい気がしますが、このくらい外しやすい方が差し替え変形の都合上良いのかも

ヘッドパーツも色プラで細かく色分け、グリーンとピンクのカメラアイ部分はブラックライトに反応するクリアーパーツが使われています。


腰の後ろに3mm穴が空いてるので、各社のスタンドが使用可能です。

アクロバットな撃ち方でのディスプレイも

アサルトナイフ装備

下半身の可動域が広いので、空中戦をイメージしたポージングを取らせるのが楽しいです。

腕部レールガン



こちらも基部である程度自由に角度をつける事が出来ます。

広い可動域に加えて豊富なハンドパーツが付いてる為、ポージングをするのが凄く楽しい
ガウォークモード

続いて、一部パーツを差し替えてガウォーク形態へ
パーツの差し替えも手間にならずにササッと変形可能

人型ロボと戦闘機の中間形態

こちらも差し替え変形の恩恵からか、プロポーションは良好

可動域も広く、武器の両手もちなんかも普通に出来ます

個人的にこの形態は下から見た構図が好きです
ファイターモード

ガウォークからファイターモードへ


戦闘機らしいシャープな造形でメチャクチャカッコイイです。


裏面や背面の造形も綺麗・・・

機首の部分のピンク部分とキャノピー部分にはクリアーパーツを使用。
キャノピー部分のパーツは最近のバンダイさんお気に入りの偏光クリアーパーツが使用されています。

パーツを差し替えてライディングギアを付けることで、駐機状態も再現できます。
アクション色々
ここからは色々なアクションポーズ写真を雑多に貼っていきます。






ここからは背景のシートを青空に変えて撮影した写真を








以上、
やっぱりこの機体は青空がメチャクチャ似合う気がしますね
総評
評価:★★★★ (★5で満点)
以前から気になっていたものの、中々作る機会が無かったHGマクロスシリーズ
バンダイ製プラモデルらしい組みやすさで、素組でも良く動いて凄くカッコイイ VF-31 ジークフリードが出来上がります。
唯一大変だったのはシール貼り。
カラーリングの都合上シールの量は多くて貼るのが大変ですが、やっぱり貼るのと貼らないとでは見栄えが大きく変わるので、これから作る方は頑張って貼ってみてください。
バンダイの動きをみるとワルキューレ小隊機は全部出すっぽい感じですが、カイロスプラスや敵側の機体にも期待したいところです。
※ブログ村に参加中です。記事が良かったと思ったら、↓を押していただけると嬉しいです。

別記事リンク↑:V.F.G マキナ・中島 レビュー